富士塚巡り2

 こんにちは

 いやぁいい天気でしたねぇ。暖かいし。こんないい天気の日に引きこもっていてはもったいないってことで、2号の試運転を兼ねて久しぶりの富士塚巡りを決行。今日目指すのは、練馬区北町の氷川神社富士塚

と下練馬の富士塚(北町浅間神社です。

 どちらも家から15分くらいの距離なので、本当は歩いた方がこの頃弱ってきた足腰にはいいんですが2号の調子を見ないといかんということで。歳食って、言い訳ばかり上手くなった親父だな。

 で、まず氷川神社富士塚に到着。

氷川神社

 鳥居をくぐって進んでいくと、

富士塚入口

神社に続く階段の隣に富士塚入口が・・・

 まずは、神社にご挨拶。

氷川神社

 階段を上りきったところで右を見ると

富士塚頂上

丁度富士塚の頂上です。

 参拝後、登山開始。

入口

 鳥居を潜り上を見ると、

頂上

登山道は頂上まで一直線であります。で、登山開始。

頂上2

 もうすぐ頂上です。

登頂

 登頂。頂上の裏に神社境内が見えます。で、麓を見ると

結構な高さです。親父くらいの歳になって、ややデブの体重の体力だと、登りはいいんだけど、下りが転げ落ちそうで腰が引けてくるんだよなぁ。

足下

ほれほれ。気ぃつけて下りなはれや・・・

 

 で、次は下練馬の富士塚(北町浅間神社)、ここから約2キロほどの道のりであります。10分ほどで到着のはずが、道に迷って15分ほどかかってしまいましたが、とりあえず到着。

下練馬の富士塚(北町浅間神社

 東武練馬駅のすぐ近くにこんな立派な富士塚があるなんて知りませんでした。

旧川越街道説明

 ここは、旧川越街道沿いにあるのですが、そもそもこの道が旧川越街道だとは思ってもみませんでした。

 富士塚は、先ほどと同じく神社へ続く階段の隣にあります。

富士塚入口

 まずは、階段を上がり参拝。

階段

 本殿のとなりを見ると

本殿隣

富士塚が見えますが、頂上はまだ上の方です。こりゃ結構登り甲斐があるかな?

 下に降りて、富士塚の説明板を見てみましょう。

富士塚説明

 登山道は、結構つづら折りになっているみたい。こりゃ期待できそう。

入口

 おお結構立派そうだぞ。早速鳥居をくぐって・・・

登山道

凄い凄い。

一合目

 いやぁ碑まであるぞぉ。

二合目

 欠けてますけど二合目です。

三合目

 碑から碑の間隔は、4-5mほどでしょうか5-6歩で行けてしまいますけど、結構道も狭いし下りも怖そうです。だけど以前行った中里の富士塚の方が怖かったな。こちらの方が道がきちんとしている。

四合目

 次の五合目は

五合目

木の枝に隠れて見えません。

六合目

 いやぁこれちゃんと全部あるんだろうかしらん

七合目

 こりゃあありそうだ。

八合目

 ここも枝に隠れてしまってるけど、ちゃんと石碑がありますね。

九合目

 いゃあ~ ありましたね~ 後は頂上だぁ

頂上

 頂上であります。ん?標高37.76m??

 高さだけでいえば1/100ですねぇ。本当かしらん

 下を見渡すと、

 入口の鳥居が結構小さく見えますね。

 で本物の富士山の方向を示すプレートがありました。

富士山の方向

 で、案内板を見ればわかるとおり、下山道が別にあって、登山道より楽に降りることが出来ました。うーーんなかなかの優れものでした。

 これなら歩いてくれば丁度いい運動になりそう。これからの散歩道にしようっと。