2号の反乱

 9月30日金曜日。2号で歯医者に行ったときの話です。

 その昔、2号をプロムナードに改造しようとした際、とても痛い目に遭いました。

 このじゃじゃ馬には、いつもほんっっとに苦労しています。てか、自分がタコなだけなんですけど・・・

 で、今回は親父のせいじゃありません。・・・と思います。散々歯医者で痛い思いをした帰り、「ピシッ」という音がしたかと思った途端、リアブレーキがスカスカに・・・見てみると

ブレーキワイヤ

ブレーキワイヤのタイコの下からワイヤーがぶち切れています。(しかもですよ・・・大事な調節付きのワイヤーストッパーが、すぐそばのコンクリートの裂け目の中にコロリンチョであります。)

 ワイヤーストッパー救済のために近所の100均に急行。必要も無いお箸を購入して救出。この辺のところは、あまりの出来事に錯乱した親父が写真を撮り忘れたため割愛します。

 で、早速修理・・・

 

修理完了

 無事100均の箸で救出された、大事な調節機能付きワイヤーストッパーも取り付けました。

 で、今回の惨事の原因でありますが、以前からリアブレーキが固い(きつい)とは感じていたのでありますが。

 タイコがこんな感じでぶっちぎれるかぁ?

 不良品じゃないのか?と思いましたが、値段が値段の商品ですからねーーー。

リアブレーキ

 リアのマファッククリテリウムのスプリングを調べてみると、ちと太いような感じがしたので、他のやや細めに見えるスプリングに変更したところ、ブレーキタッチが大分柔らかくなったので、これで終了しようかと思いきや・・・

 あらっ なんか緩く感じたフロントブレーキを見ると

フロントブレーキ

 マファックタンデムじゃありませんか!!何時の間にか換えていたのねーーー

 こりゃあ4号と同じく、フロントを倍力クリテリウム、リアをタンデムにしてやらんといけないなと強く感じました。